「・・・いのち・・・希望~朗読会~対馬丸と心の唄」が
9月5日13時半より16時まで行われ、160名の観客をお迎えし開催されました。発足して間もないNPO法人ライフ熱都の初めての主催イベントでしたが、多くの皆様に感銘を与え喜んで頂けたことに感謝する次第です。
昭和19年8月22日、アメリカ海軍潜水艦の魚雷を受けて沈没した対馬丸。瞬時にして1661名が帰らぬ人となりました。その半数以上が幼い子供たち・・・。この悲劇は当時の国の統制下、史実として語られることはありませんでした。
こうした内容を 朗読を中心に、映像、当時を語りつないでいる方を含め、内容豊かに第一部、第二部構成にて進行しました。深刻な内容ですが、未来に希望をつなぐ明るい歌声を交えての約二時間半は充実したものでした。
![]() |
![]() |
NPO法人ライフ熱都による 簡易編集をしたDVDが作成されています。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。 (第一部、第二部の二枚組みとなっています)