女優松木路子 朗読会・対馬丸と心の唄 を開催します

朗読会・対馬丸と心の唄 女優・松木路子 
  開催9月5日(水)・・・対馬丸を語り伝えて・・・

当会から開催のご挨拶

NPO法人ライフ熱都は、“熱海で元気!””子供を元気に!“をキャッチフレーズに活動しています。この一環として首都圏からアクティブシニアの皆さんに移住して頂き楽しいセカンドステージを送ってほしいとの思いで移住誘致を呼びかけています。

近頃の報道番組では、幼い子供が親の虐待を受け死亡したり、親が自分の子供に殺害されたりなど、かつての日本では考えられない事件が多く目に入ります。本来、子供は元気にすくすくと育ってほしいというのが親の願いなのですが、時代の変化は親子の絆を薄れさせていく傾向にあり心が痛む状況です。松木路子さんが熱海へ移住されてこられました。ライフ熱都ではこれ機に、熱海への移住者、熱海住民を対象に”朗読会“の開催を開催致します。

朗読者の女優・松木路子さんは10年前から熱心に親子の接し方、生きるって何?・・・など、朗読会を通して親子の愛しい関係にいて問いかけて来られております。

どうぞ皆様お誘いの上、いらしてください。お待ちしております。

対馬丸事件について
昭和19年8月22日22時12分、対馬丸は鹿児島県悪石島沖でアメリカ海軍潜水艦ボーフィン号の魚雷を受けて沈没しました。乗っていた学童疎開、一般疎開、船員、兵隊など1651名が一瞬にして帰らぬ人となりました。そのうちの半数以上は幼い子供たちでした。
このことは悲劇として知られることはあっても史実として語られることはありません。今、平和な日本で対馬丸を語ること・・・それは何でしょう?

戦争のこと? それとも平和?  事実を知ってほしいのです。
  時々でいいのです。・・・・  こうした内容を女優松木路子さんが画像と朗読で約90分語ります。 紹介PDFチラシ

開催日時  9月5日(水) 13:30~16:00
開催場所  熱海ホテル・サンミ倶楽部 コンベンションホール
入場料   2500円
内  容  第一部 音楽の調べ 13:30~
      第二部 対馬丸の子供からあなたへ
主  催  ライフ熱都
企  画  MM企画 michikoのサロン
後  援  熱海市 熱海市教育委員会
お問合せ  NPO法人ライフ熱都 担当青田 090-1210-1951(何でもお問合せ下さい)
  * 当日は12時より13時まで 熱海駅のマクドナルド、スルガ銀行前よりホテルまで送迎バスがご利用頂けます。


女優・松木路子さんのプロフィール

出身地: 福岡県
誕生日: 3月18日   血液型: A型

趣味、特技: 日舞、水泳、料理(教室を開催中)、作詞
フジテレビ系ライオン奥様劇場“罪人形”で主役デビュー
主な出演作品  NHK   心の壁 天と地と  コスモの道しるべ
        NTV   太陽にほえろ 検事霧島三郎 女監察医室生亜希子
        TBS   ケーキ屋ケンちゃん 江戸を斬る 大岡越前
              水戸黄門  木下劇場
        CX    罪人形 銭形平次 女事件簿 おばさん刑事
              鬼平犯科帳 ガラスの階段
        ANB   土曜ワイド劇場 家政婦は見た 遠山の金さん
              暴れん坊将軍 非情のライセンス  特捜最前線
        TX    大江戸捜査網      その他多数

NPO法人ライフ熱都との出会い
参考: 女優 松木路子さんは東京からNPO法人ライフ熱都とのご縁で、昨年熱海市へご主人の米国人グレンさんと共に移住を決意され、NPD法人ライフ熱都と共に「熱海を元気に!」しようと頑張っておられます。