歴史で元気 歴史を紐解き保存・活用事業

■熱海繁栄の埋もれた史実の掘起し、保存活動、観光資源化、歴史資料の積極開示。
■熱海歴史探訪。泊めぐり、まち歩き、歴史講演会の開催。
■歴史・温泉資料館建設への提案。

熱海は人口3万人都市としては他に例を見ない発展の歴史を積み重ねてきました。このことは街中が歴史の玉手箱のようなもの、観光資源として活用できる方策はまだまだいろいろ考えられるということです。ですが、現状を省みると、多くが体系的に整理されておらず、また保存管理体制も不十分です。

歴史を知り自分たちの町への理解を深めることは、市民の「熱海愛」を深め、市民であることの誇りを高めることに通じます。それは、とりもなおさず一人一人が能動的、積極的な市民に変身することであり、市のパワーアップの基となることでもあります。

「熱海温泉誌」の出版は、熱海の魅力、その魅力を生み出し育ててきた歴史、文化の魅力に気づかせてくれたので、この機会を良き切っ掛けとして、埋もれた魅力を見い出し、表に明らかにすることで、産業・観光資源として国民にアピールしていきま「活用あっての歴史」であることをコンセプトとし、熱海の観光資源、魅力の様々をまち歩き等でネットワーク化し広げてまいります。


最近の更新記事